HOBIEの入荷でございます!!
小波の湘南、、、
いつも通りに戻ったと言えば戻っただけなのですが、こう波が続くと物足りない感じになりますよね(笑)
そんな中、HOBIEの当到着です!
いつものようにご紹介していきますねーーー!!!
HOBIE CLASSIC(ホビークラシック)

もう、説明の必要はございません!
KING OF HOBIEといえばこのボードです!
存在感しかない、豪華なストリンガーは、どっしりした重量感を生み最高のドライブ感を約束します!!9’6”
LEGACY(レガシー)

故テリーマーチンの正にLEGACY(遺産)!
究極のダブルエンダーといえるこのボードの11’3を愛用していたのはご存じタイラーウォーレン。
その後、LEGACYのノーズライダーバージョンとしてONE FIN PINをテリーと開発して現在に至るというのはLEGACYの完成度を物語るうえで欠かせないエピソードとなっている。9’6”
THAGOMIZER(サゴマイザー)


HOBIEはスペシャリストと並んで現在2枚看板となっているサゴ!
爆発的なノーズ性能と、テイクオフ性能で、乗る方をネクストレベルに引き上げ続けている!9’7” 9’6”
MINI LEGACY(ミニレガシー)

きました!
ニューモデル!!!
レガシーのスケールダウン!?とお思いの方、、、残念(笑)
それはアウトラインこそレガシーを踏襲しているもののの、レイルデザインは別物!
しっかりミッドレングスとしての乗り味を最大限に引き出すチューニングが施されている!
見て、触った瞬間に、これだ!!!と思えるボードです!8’0” 8’2”の2本が同じディティールで入荷!!
RETRO EGG(レトロエッグ)


ミッドレングスの王道と言えばやはりこのEGGが筆頭です!
テイルエリアを使わなくてもコントロールできてしまう究極のアウトライン!
困ったときはEGG!
そんな気にさせてくれる心強い相棒になること間違いなし!7’4”×2
FLOPPY DISK(フロッピーディスク)

70年代のパイプライナーを彷彿とさせるアウトラインとレイルボリューム!
大波用?いえいえ、このボリューム感は、小波や厚い波にも機能しむしろ小波が楽しい仕上がり!
こんな感じの入荷です!
詳細お問い合わせお待ちしております!
TUN
いつも通りに戻ったと言えば戻っただけなのですが、こう波が続くと物足りない感じになりますよね(笑)
そんな中、HOBIEの当到着です!
いつものようにご紹介していきますねーーー!!!
HOBIE CLASSIC(ホビークラシック)

もう、説明の必要はございません!
KING OF HOBIEといえばこのボードです!
存在感しかない、豪華なストリンガーは、どっしりした重量感を生み最高のドライブ感を約束します!!9’6”
LEGACY(レガシー)

故テリーマーチンの正にLEGACY(遺産)!
究極のダブルエンダーといえるこのボードの11’3を愛用していたのはご存じタイラーウォーレン。
その後、LEGACYのノーズライダーバージョンとしてONE FIN PINをテリーと開発して現在に至るというのはLEGACYの完成度を物語るうえで欠かせないエピソードとなっている。9’6”
THAGOMIZER(サゴマイザー)


HOBIEはスペシャリストと並んで現在2枚看板となっているサゴ!
爆発的なノーズ性能と、テイクオフ性能で、乗る方をネクストレベルに引き上げ続けている!9’7” 9’6”
MINI LEGACY(ミニレガシー)

きました!
ニューモデル!!!
レガシーのスケールダウン!?とお思いの方、、、残念(笑)
それはアウトラインこそレガシーを踏襲しているもののの、レイルデザインは別物!
しっかりミッドレングスとしての乗り味を最大限に引き出すチューニングが施されている!
見て、触った瞬間に、これだ!!!と思えるボードです!8’0” 8’2”の2本が同じディティールで入荷!!
RETRO EGG(レトロエッグ)


ミッドレングスの王道と言えばやはりこのEGGが筆頭です!
テイルエリアを使わなくてもコントロールできてしまう究極のアウトライン!
困ったときはEGG!
そんな気にさせてくれる心強い相棒になること間違いなし!7’4”×2
FLOPPY DISK(フロッピーディスク)

70年代のパイプライナーを彷彿とさせるアウトラインとレイルボリューム!
大波用?いえいえ、このボリューム感は、小波や厚い波にも機能しむしろ小波が楽しい仕上がり!
こんな感じの入荷です!
詳細お問い合わせお待ちしております!
TUN
- 関連記事
-
- お待たせ致しました!HOBIEの入荷でございます!!!
- HOBIEの入荷でございます!!
- GWに間に合いました!HOBIE入荷です!!!