カリフォルニア~~~がいっぱいです!

昨日はいろいろ聞くと、夕方が一番波が良かったようですね~
一日波があるっていいですね。
そして今日は、その波が残り良いブレイクになる、と予想していたんですが
思ったよりもサイズダウン、、、。 波ってはかないですね。

さて、SHOPには、カリフォルニアを感じさせるグッズがいっぱい並んでいます
こんなにです
16022201.jpg

16022215.jpg
当SHOPでよく目にするこの旗が
カリフォルニア州の州旗なのです。
これは、1846年にメキシコからカリフォルニア共和国として独立した時の旗なのです。
なので、CALIFORNIA REPUBLIC (カリフォルニア共和国)
と書いてあるんだそうです。
蛇足ですが、このカリフォルニア共和国は約一カ月でアメリカに吸収されてしまったんだそうです
現在は、その時の旗が州の旗として正式に使われているんだそうです。
この熊は、カリフォルニアグリズリーと言って、今は絶滅してしまった種なのだそうですよ。

そしてHOBIE SURFBOARDSもこのカリフォルニアを本拠地としているブランドであります

なので
カリフォルニアにまつわるグッズがSHOPにあふれているのです
さあ、カリフォルニアテイストを感じてください

16022202.jpg
カリフォルニア キャップやニット。 そして、ミニチュアフラッグ

16022203.jpg
カリフォルニアキーホルダー。
ん、右下のはなんとスヌーピーがサーフィンしてます。その下にCaliforniaの文字が
そうなんです。スヌーピーもカリフォルニアのサンタローザ生まれなんです


16022204.jpg
マグカップや、ステンレスマグ、クッション、サインもカリフォルニア~

16022205.jpg
勿論 T-シャツも カリフォルニア~~


16022206.jpg
ステッカーだって、いっぱいカリフォルニア~~ ですよ


16022208.jpg
Destiationもカリフォルニアブランドですグリズリーのラベルが付いてます

Destitionnoパーカーにも 
16022214.jpg
気づくといろいろな所に熊さんがいるのです


当店で取り揃えている、Rainbow Fin にも熊さんが
16022212.jpg



16022216.jpg
そして、CALIFORNIA WOODsのフィンスタンドだって勿論
グリズリーの焼印が入っています
16022217.jpg

おまけにRalphsのお買い物袋にも
16022213.jpg

ここまで来るとなんだかこの熊さんが愛おしくなって来ませんか~?
私はもう首ったけです。


おまけですが、カリフォルニア繋がりでこの子達
16022209.jpg
カリフォルニアレーズンのフィギュア です
これは1980年代に カリフォルニアのレーズン組合がプロモーションのために作ったキャラクターなのですが
これが80年代に大ブレイク、超人気者になったのです。
そして、いろいろなキャラクターグッズが作られたのです。
そして、今は当時のフィギュアが高価で取引されているのです
とくにサーフボードをもった写真のフィギュアは人気が高く
一番左側のものは 3,500円で売られています。



ということで今日はカリフォルニアな気分でBLOG書いてみました

上記で紹介させていただいた、カリフォルニアグッズは全て、
店頭にて販売していま。
カリフォルニアを近くで感じたいあなた、 ご来店、お問い合わせ、お待ちしていす~!!


Masa




関連記事