2015 NEW MODEL [BOMBER] インプレッション

MAXハラくらいのセットがたまーーに入る水族館前。
お盆で火曜にも関わらず混雑していました。
風は今日もオフショア予報!
湘南は今日もいい時間が続きそうですね!

今回の台風13号、14号といよいよ「BOMBER」にしっかり乗り込みました!
92476898_th.jpg
ノーズライディングマニアの私は本当に楽しみでした!
その期待通り、かなり凄いノーズライダーでしたよ~!

まずは、テークオフ!
速いです!
ノーズライダーの中では、かなりパドルスピードがでます!
ノーズが細く、コンケーブが少なくロッカーが少ない!
パドルが速い要素満載なので間違いようがありませんね!
ターンはテールがややSALINASより細いので初動が速く反応がいいです!
テールロッカーがかなり強いのでテールよりが踏めれば弱い荷重でもヒョイっつとボードが回っちゃいます!

特筆すべきはやはりノーズライド!!
ノーズが細く、コンケーブが少ない、テールもやや細いノーズライドに必要な要素が少ないよう思えました。
しかし!!
秘密はテールロッカーにありましたよ~
強いテールロッカーに水が当たる事でノーズをリフトさせる!
そのリフト感ときたらハンパないです!
あまりにリフトするので、前に行くしかないほど!
厚いセクションでも、ノーズのボリュームがないのに沈まないんです!
この感覚はUNCLEBUCK以来の感動!!
後半の掘れるセクションなんて感動的です。
誰かがテールにしがみついているようなホールド感でハングテンの粘りが違います!
とにかく感動的です!

テークオフが速くてターンがよい!ノーズがもっともっといいボード!?
これはまさにマジックボードになるんじゃないでしょうか?
SALINASがノーズライダーの最終形かと思いましたが甘かった。。。
しかり進化させてきました!
とはいってもノーズが細くパーリングし難くテークオフ、パドリング速いのでビギナーから上級者扱いやすく乗りやすいボードでもあります!

フィンはTYLERWARREN PIVOTを装着!
5250805e625e20e9d3f1d33df7577329.jpg
もちろんといっていい相性のよさでこれもノーズライドの良さを感じた一因だと思います。
今までONEFINPINからグリノーフィンを標準として送ってきたTYLERですが、
このBOMBERからはHERITAGEやHOBIEPIVOTを標準装備!
20150811105634360.jpg
この辺りもノーズライダーを意識したTYLER意図を感じますね!

あれこれとベタ誉めになっていしまいましたが、今のところ悪い所は見つからないというのが本音ですね。
やっと在庫数が揃いました。
お早目のチェック
をお願い致します!

TUN
ロングボードサーフィンスクールならHOBIEです!
関連記事