ニューモデル BOMBER インプレッション

台風7号は来週巨大に発達して、本州に向かってくるようです
これは来週の水曜日の朝です。
taiuunn-20151239.jpg
予報通りこのままやってくると、
凄いことになりそうです。
レベルに応じたサーフィンを楽しみましょう!


さて、本題はタイトル通り

HOBIE Tyler Warren シェイプシリーズ
ニューモデル

BOMBER (ボンバー) 
のインプレッションです。

bomber1.jpg

このボンバー、 一言で言うと、
スピード & 最強ノーズ の 
Tyler らしいノーズライダーになっています

ディティールをご紹介しますと

アウトラインは、全幅は結構あるんですが
ノーズエリアの幅が少し細め
そしてテイルはしっかりとしたスクエアー。
アウトラインだけ見ると、古くからのHOBIEファンの方には
VINTEGEモデルを彷彿させるデザインかと思います。
しかし、全く違います。

そしてボトム形状は
ノーズ側からいきます
IMG_81380514.jpg
奥に見えているのはTylerのビーチサンダルです。
汚いです  笑

話を戻すと
ほぼフラットですが うっすら確認できるのが
1mm程の タイニーコンケーヴ

これが早さとノーズの秘密です。
この微妙なさじ加減が、結果につながるんです。

そして少しさがると
IMG_81390514.jpg
フラットになります。 レイル部分が、ロール状態です。
スピード重視ですね

そしてもう少し下がって、センターより少し後方です
IMG_81410514.jpg
完全にロールドボトムになっています。

そして、テイルでは
IMG_81430514.jpg
だいぶ VEEになっています。

上記のボトム形状とアウトラインから
抵抗が非常に少なく、スピードが非常にでるデザインをしています
実際に乗ってみても理論通り、
非常に早いです

まずパドルが非常い早いので
テイクオフも、ズバリ早いです。楽です。

そして、それ以上に感じたのが、ノーズライディング性能でした。
厚いセクションでノーズに行っても沈まない感じを非常に受けます

これは、何処から来るのかというと
レイル形状と、もうひとつの秘密はこれでした
ロッカーです
IMG_81240514.jpg
ごらんの通り、ノーズがフラットで走りを生み
テイルのきついロッカーでターン性能を生んでいます。
そして、それ以上にこのテイルのロッカー部分に
レイルから巻きあげられた水が流れることで、
テイルを押さえ込み、ノーズを持ち上げているんです
なので、走りの良さ、テイルロッカーがノーズリフトを生んでいるんです

Tyler Warren は天才です !!

この全てのバランスを計算しているんです!!

結果、HOBIEでいうと、ROSEのスピードにSALINASのノーズ性能をくっつけたかのような
ボードに仕上がっています。
スピード、ノーズ、ターン、テイクオフ、全て◎ です。
正直、やばいです!!

そして
BOMBERのライディングは
DVD 「WET DREAM」の中でも見ることができます。
最終章のCaliforniaセクションのここです
11245431_753466261436960_79.jpg
是非、じっくり見てみてくださいね!!

そして、現在一本だけ在庫有ります
こちらをご覧ください
http://shop.hobie.jp/?pid=89588567
これから入荷も続々しますので
ご期待ください!!


Masa


関連記事