湘南サーフパトロール

アベレージ頭半のセットが入る湘南。
ややセット間隔長いもののリーフポイント中心に上級者の方は楽しめています。
IMG_6759.jpg
ムネ前後の切れたいい波が!
この状態が5分~10分続きます。
ゲットも容易にできて一見できそうな感じ!
IMG_6762.jpg
しかしいったんセットが入りだすとまだまだ頭オーバーのスーパーダンパーの嵐!
この波をスルーして切れたよい波を選べる上級者なら遊べそう!
IMG_6753.jpg
河口方面はさらにデカイセットが入りクローズアウト。
写真のずーーっと左に2人のサーファーを見つけました。
この写真にも引地川の河口の堤防が写り込んでますね~
・・・という事は、この写真の波はさらに辻堂方面のセットの写真が撮れちゃうという事!
いかにデカイかわかりますね~
IMG_6771.jpg
IMG_6777.jpg
鎌倉高校前には数名のサーファーが入水してました!
セットはつながった頭半近く!
抜けられる波少なく苦戦しておりました。
IMG_6786.jpg
油断するとこんな緊張感の高いドルフィンを強いられます。

そして本日のNO1ポイントは、
IMG_6789.jpg
稲村ガ崎!
10~15分間隔のセットはダブル近いものもあります。
アウトからインサイドまでつなげる波が多く、稲村クラシックサイズとはいきませんが、クオリティーの高いブレイク!
IMG_6798.jpg
IMG_6796.jpg
IMG_6791.jpg
IMG_6790.jpg
IMG_6787.jpg
IMG_6805.jpg
ヤバクないですか?
もちろんエキスパート&ローカルオンリーです。
間違ってもこんな日にエントリーしないでくださいね!
見てるだけでも十分興奮できますから!

明日は、オンショアの予報です。
朝のうち風が弱い時間があればな~といったところ。
祈るしかありませんね!

お店には、SFJが入荷してきました!
sfj.jpg
今回も内容盛り沢山!
しかも湘南のクラシカルブレイクの特集もありますよ!
よろしくお願いします!

TUN
ロングボードサーフィンスクールならHOBIEです!
関連記事