見落とし注意!!!
今日の湘南。
朝のうち軽ーーい南ウネリでちょっとだけ滑れました。
そのウネリも昼近くには小さくなり今は弱いオンショアでイマイチのコンディションに・・・
それでも日の差す日中は、たくさんのサーファーでにぎわってますよーーー!
そんな冬にしておきたいのがボードのメンテナンス。
WAXを綺麗に落として自分のボードをじっくり観察してみよう!
特に見たいのがデッキです。
普段からレールやボトムの様子はみることがあってもデッキの様子はこの時だけっ!
ストリンガー近辺にこんな割れはありませんか??

これは、ぶつけてできる割れではありません。
普通にライディングをしていてできる可能性のある割れなのです!
ストリンガーは”木”なので他のフォームの部分よりはるかに硬い。
ライディングで踏み込んだり体重がかかることでフォームは沈みますが木は沈みません。
その変形の差で割れるのです(説明が文章だとわかりずらい??)
逆にしっかり然るべき場所を踏み込んでいる証拠でもあるのです!!
しかしコレをほおっておくと大変です!
浸水⇒剥離へとつながり最終的には折れることもあります。
しかも剥離の修理は、高額です。
治すことも売ることもできず、最悪の状態になってしまうこともあるのです。
この割れを見つける為には、リムーバーを使い100%WAXOFFする必要があります。
コームで簡単に削り取るだけではダメなんです。
そしてこいつを見つけたら簡易テープをはるかリペアしましょう!
せっかくWAXをはがすのだからここまではしっかりチェック!
大切なボードを長持ちさせるために・・・
TUN
ロングボードやサーフィンスクールならHOBIEです!
朝のうち軽ーーい南ウネリでちょっとだけ滑れました。
そのウネリも昼近くには小さくなり今は弱いオンショアでイマイチのコンディションに・・・
それでも日の差す日中は、たくさんのサーファーでにぎわってますよーーー!
そんな冬にしておきたいのがボードのメンテナンス。
WAXを綺麗に落として自分のボードをじっくり観察してみよう!
特に見たいのがデッキです。
普段からレールやボトムの様子はみることがあってもデッキの様子はこの時だけっ!
ストリンガー近辺にこんな割れはありませんか??

これは、ぶつけてできる割れではありません。
普通にライディングをしていてできる可能性のある割れなのです!
ストリンガーは”木”なので他のフォームの部分よりはるかに硬い。
ライディングで踏み込んだり体重がかかることでフォームは沈みますが木は沈みません。
その変形の差で割れるのです(説明が文章だとわかりずらい??)
逆にしっかり然るべき場所を踏み込んでいる証拠でもあるのです!!
しかしコレをほおっておくと大変です!
浸水⇒剥離へとつながり最終的には折れることもあります。
しかも剥離の修理は、高額です。
治すことも売ることもできず、最悪の状態になってしまうこともあるのです。
この割れを見つける為には、リムーバーを使い100%WAXOFFする必要があります。
コームで簡単に削り取るだけではダメなんです。
そしてこいつを見つけたら簡易テープをはるかリペアしましょう!
せっかくWAXをはがすのだからここまではしっかりチェック!
大切なボードを長持ちさせるために・・・
TUN
ロングボードやサーフィンスクールならHOBIEです!
- 関連記事
-
- WETのちょっと修理
- 見落とし注意!!!
- 江ノ島水族館前 波情報