Bar of soap 6'00 何度も言うけどイイよ!

短いボードを乗ってみたいんだけど。。。
ちょっと不安。。という方に。。。
見た目は難しそうなんですが、乗ってみたらロングのような感覚で乗れちゃうボードを発見しちゃいました。
以前にもご紹介しましたがBAR OF SOAP6'0"です。
soap_60.jpg
私も最初は乗らず嫌い???
でなかなか踏み出せなかったのですが、思い切って乗ってみたらなんと満面の笑みを頂く事ができましたー!
w12x05b281.jpg
SOAPにしては長さがあるのでまずはパドルがすごく楽なんです。
そして波待ちの位置も7~8Feetの板と同じくらいのライン(ロングより少しインサイド側、ショートよりアウト側)でOK!
テイクオフする時も掘れて来たギリギリの所ではなくウネリから追っかけて乗れちゃうんです。
IMG_4648.jpg
ほらね!!
これってロングから短い板にする時に本当助けられるんです。
最初どうしてもロング波をパドルしてしまうのですが少し頑張れば、それで乗れてしまうのです。
そしてテールの幅もテイクオフを助けてくれます。

乗った感じは波によりますがショートの用に走らせなくとも、たるい所は板がロングの様に走ってくれます。
IMG_4649.jpg
ホレてきてしっかりボトムターンできた時の加速感はもう最高!!!
IMG_4671.jpg
逆に走ってる気がしますが、気にしないでください...ハハハ!

安定間があるのでノーズにも行けてしまうんです。
【証拠写真はありませんが^^;】
初めは何本か後ろ足を踏み外してしまう時もありましたが、慣れてくると本当ロングに似たテイクオフとライディングが可能になります。
IMG_4728.jpg
私の今の課題はどうしても長さゆえあと一歩前足が前に出ない時がある事です。
上の写真ももう一歩前なのよねぇーーー。
少し前に加重しないとどうしても走りが悪くなってしまいます。
しっかりとした加重でレールの入れ替えができたらTWのように乗れる日も遠くないような。。。(ウソ)

BAR OF SOAP に乗ってみたい方はもちろん短いボードに挑戦したい方、
そしてなにより私が言いたいのは、女子の短いボード入門として最高の1本だと思います。

もう少し練習して、私は少し短くしてみようと今は思っています。
先週の台風スエルで挑戦しましたが、なかなか楽しかったですよ!
ただ波のサイズが上がるとテイクオフが怪しくなってしまうので、まだまだ練習、練習ですね!
ちなみにヒザ~モモくらいあったら十分楽しめる板です。
大きい波、ほれた波=短いボードじゃないよー!
だからBAROFSOAPは楽しいんです!

KIN


関連記事