台風SWELL

到着しているのは、10号のウネリ。
東ウネリなので、江ノ島水族館付近は河口に比べるとかなり小さめ。
中級者以上ならライド可能な状況です。
しかし残念なことにロータイド付近は海水浴規制でできるのは、潮が高めの時間のみ。
インサイドよりのブレイクが中心の朝でした。
明日は、ウネリが更に強まる予報がでています。
↓今日
cwmjp_00.gif
↓明日
cwmjp_08.gif
ウネリも南に少しずつシフトしてくるので、水族館前でもハードになる可能性あり!!
初心者は注意しないといけません。

こんな日のサーフィンは、8Feetのミニロングがお勧めです!
214343_03.jpg
短いボードだとドルフィンスルーができるのでゲッティングが楽で突然のオバケセットも落ち着いて対応できるますが、反面テークオフがドンドン遅くなる為、テークオフの難易度がどんどん上がります。
逆にロングだとゲッティングが辛くなりオバケセットで心臓が飛び出しそうな思いをする反面、ウネリからテークオフできるので、大きな波でも落ち着いてテークオフできます。
両方のデメリットを解消するのが、7~8feetサイズのボード達!
ゲッティングでは、ドルフィンこそできませんが、スピードが出るのでOK!
オバケを食らっても吹き飛ばされ率が少ないので、ローリングでの生還率UP!!
テークーオフはロングに近いパドルスピードなのでウネリからOK!!!
大きな波では、ロングでは力を受けすぎて面の乱れを拾ってしまいバタバタしてコントロールしずらい所をもレールを食い込ませてターンできてフェイスの乱れも吸収してくれる!!!!
波がトロくなればノーズライドも可能!という万能ぶりっ。
波にあった道具で楽しむのが究極のサーファーじゃぁあーーりませんか!?
ミッド在庫

んーー明日は何に乗ろうか?
TUN
ロングボードサーフィンスクールならHOBIEです!
関連記事