SALINASヤバシ!!!

今朝もなんとなく続く南ウネリ。
天気も気温もいいので1時間だけと決めて軽い気持ちで入水!
波はアフリカホテル前でセットモモ。
ミドルからのブレイクはショルダー張りづらく切れているようで切れてないなんとも言えない並(波)!
でも、今日はSALINASに試乗するチャンスを頂きました!
214765_main.jpg
コレ↑
日本で最初にSALINASに乗った男!O氏に乗らせてもらいましたYO!!

感想は、一言では言い表せませんのでしばしお付き合いを。。。
まずテークオフですが、ノーズエリアのフラットやワイドテールからかUNCLEBACKよりは速い!
コンケーブ入りのノーズライダー独特のパドルの重さは感じず、スムーズに漕いだ分だけ加速してくれる感じ。
ターンは、ノーズボリュームを抑えてあるので、ワイドなテールの割には動きます。
もちろんテールを踏んでピボットターンになりますが、UNCLEBACKよりも初動(反応)がいい!!!
なのでクローズセクションでのフワッとコースターも決めやすい感じがしました。
なので、コントロール性能もよくノーズライダーにしては、大きめのサイズにも対応できそうです!
肝心のノーズ性能ですが、テールに乗る水の量が多く安定感は抜群!
PICKLEシェープ特有のスクエアノーズに指がかかるとたまらなく興奮します!!
今日は波がイマイチであまり感じませんでしたが、しっかりショルダーが張ってくる波にセットすると、トライプレーンの効果でノーズライダーより1段上の加速が得られると思います。
贅沢言わせて貰えれば、もうちょいいい波で乗りたかったなぁって感じです。

このボード!イイです!!!
対応できる波の幅も広く、カキーンと曲げてノーズライドでズドーンとセクションを走りぬけられる!
そんなノーズライドの最高峰だと思いました!

御清聴ありがとうございました。
TUN
ロングボードやサーフィンスクールならHOBIESURFSHOP

関連記事