malibu chip

50年代のMALIBUで流行したデザイン。
特徴は、細いNOSEのアウトライン。
NOSERIDINGという言葉もなかった時代。
MALIBUの極上ブレイクでターンする事、トリムする事のみを考え生み出されたアウトラインなのです。
局地的に流行ったデザインなので、当時のテンプレートはほとんど現存しない。
そして現在60年の時を経て当時乗っていたレジェンド達の記憶を元に数々のシェーパーが当時のMALIBUCHIPの復刻版を製作している。
その一人がTYLERWARRENという訳。
そんなイニシエのデザインでもPICKLEが乗るとこの通り。。。

この難易度の高いボードでNOSEを決めちゃうところが気持ちいいのです!
そして波を切り裂くスピード感と長さを感じさせない取り回しとターンの軽さはCHIPならではなんですよね!
MASAのインプレッション記事
そして今回そんなCHIPをGETできるチャンス!
なんと当店の試乗ボードをお譲りします!

9'6"*23‐1/2*3
赤鉛筆号としてがんばってくれましたがいよいよお譲りしようと思います。
もちろん程度は極上!リペアナシです!フットマーク少々といった所。。。
コチラからお問合せやお買物可能です。
NEWBOARDの在庫状況はコチラからどうぞ!
TUN
- 関連記事
-
- NEW BOARD入荷
- malibu chip
- NEWBOARD入荷NOW