震災復興祈念TEE

宮城のスコップ団 ってご存知ですか?
東日本大震災の宮城の被災エリアで、
スコップ持って仲間を集めて、無償で、泥や瓦礫を片付けて回っている集団です。
最初は3人だったのに、賛同者がドンドン増えて、多いときには100人以上も
集まるそうです。そして、皆でスコッピングして、困っている人を助けて回っているんです。
人助けに理由はいらねえ、が合言葉なんです。
震災直後は、ガソリンや、物資を調達し、行き届いていない人々へ、配って歩いたり、
そんな活動の中、田んぼに流れ着いたイルカを海に返してあげたり
飼い主がいなくなった動物達を保護したりという活動もしてきました。
また、被災地の子供達の誕生日にケーキを届けるという、
Smile For Birthday という活動もしています。
大切な人を亡くした原動力がここまで彼らを動かしているのかも知れません。
多くのテレビ、ラジオ、雑誌、新聞で紹介されていて、
NHKや海外のテレビや、ウォールストリートジャーナルなどにも紹介された人たちです。
BLOGを覗いてみて下さい。このブログがものすごいアクセス数なんですよ。
スコップ団 ホームページ : http://schop-dan.com/
団長 平了氏のブログ : http://blog.goo.ne.jp/cheapdust
彼ら、ものすごい熱い人たちなんです。

スコップ団の副団長の芳賀武士氏は元々サーファーで、
芳賀氏の昔のサーファー仲間や、DOG関係の知人を通じて、
偶然にもいろんな方向からHOBIEと繋がったのです。

そして、このT-シャツは団長の平 氏がデザインし、副団長の芳賀氏がやっている
キャノラインジーンズで販売しているものなんです。
復興を祈念したMIYAGIのサーフポイントがデザインされたT-シャツです。
それをHOBIEとして、販売に協力させていただくことになりました。
cj_2.jpg
津波の被災地では、いまだ海には瓦礫やコンテナなどが散乱していて、海には入れませんが
復興を祈って、このT-シャツを着ようでは有りませんか皆さん
ONLINEからも御購入頂けます。
お値段3990-です。

皆様、是非、スコップ団の活動をご覧頂き、応援の程、宜しくお願いします。

HOBIEJAPAN一同
関連記事