24日日曜日は
まずはKBCCの鵠沼海岸ビーチクリーンが今年も始まります。
皆様のご参加をお願いします
当日は、鵠沼から被災地へ届けようということで、
チャリティー募金活動も行ないます。
11:30~になります。
そして、この日はOCEAN BLUE DAY となっております。
コレは何かといいますとJPSA、NSA、ASP、JPBA、サーフライダーファンデーションで構成される、
サーフィン連絡協議会が提案している、
日本のサーファー全員の心を一つにして、東日本大震災で被災された方々を
追悼しようという試みで、
2時46分に一分間 海に向かって黙祷しようというものです。
海、波、水、による被害としては過去最大の被害があり
その海、波、水、によってサーフィンをしている我々サーファーの
心を一つにして、祈り、被災された方々を追悼しよう、ということです
そこで、当HOBIEとしては、この活動に賛同し、
皆さんと一緒に24日の2:46分に浜で黙祷いたします。
これは、各自でやっても全くいいと思いますが
是非心を一つに追悼しようではありませんか。
詳細はご連絡ください。
海にこれない方も是非、陸のどこかで、海に向かって、黙祷しましょう。
Masa
皆様のご参加をお願いします
当日は、鵠沼から被災地へ届けようということで、
チャリティー募金活動も行ないます。
11:30~になります。
そして、この日はOCEAN BLUE DAY となっております。
コレは何かといいますとJPSA、NSA、ASP、JPBA、サーフライダーファンデーションで構成される、
サーフィン連絡協議会が提案している、
日本のサーファー全員の心を一つにして、東日本大震災で被災された方々を
追悼しようという試みで、
2時46分に一分間 海に向かって黙祷しようというものです。
海、波、水、による被害としては過去最大の被害があり
その海、波、水、によってサーフィンをしている我々サーファーの
心を一つにして、祈り、被災された方々を追悼しよう、ということです
そこで、当HOBIEとしては、この活動に賛同し、
皆さんと一緒に24日の2:46分に浜で黙祷いたします。
これは、各自でやっても全くいいと思いますが
是非心を一つに追悼しようではありませんか。
詳細はご連絡ください。
海にこれない方も是非、陸のどこかで、海に向かって、黙祷しましょう。
Masa
- 関連記事
-
- USA より GANBARE JAPAN
- 24日日曜日は
- 第一回義援金振込ました