28,2013 江ノ島水族館前波情報 READ MORE

 27,2013 レア物 第2便到着!! READ MORE

 27,2013 江ノ島水族館前波情報 READ MORE

 26,2013 江ノ島水族館前波情報 READ MORE

 25,2013 レア物入荷! READ MORE

 25,2013 江ノ島水族館前波情報 READ MORE

 24,2013 江ノ島水族館前波情報 READ MORE

 23,2013 CA 8 READ MORE

 23,2013 江ノ島水族館前波情報 READ MORE

 22,2013 台風2号発生とINFO READ MORE

 22,2013 江ノ島水族館前波情報 READ MORE

 21,2013 CA 7 READ MORE

 21,2013 CA 6 READ MORE

 21,2013 江ノ島水族館前波情報 READ MORE

 20,2013 CA 5 READ MORE

 20,2013 CA 4 READ MORE

 20,2013 スタイル+SALINAS READ MORE

 20,2013 江ノ島水族館前波情報 READ MORE

 19,2013 CA3 READ MORE

 19,2013 CA2 READ MORE

 19,2013 CA 来ました READ MORE

 19,2013 雪のオーバーヘッド!!! READ MORE

 19,2013 江ノ島水族館前波情報 READ MORE

 18,2013 明日の波はどうなるっ? READ MORE

 18,2013 江ノ島水族館前波情報 READ MORE

 17,2013 江ノ島水族館前波情報 READ MORE

 16,2013 江ノ島水族館前波情報 READ MORE

 15,2013 江ノ島水族館前波情報 READ MORE

 14,2013 江ノ島水族館前波情報 READ MORE

 13,2013 江ノ島水族館前波情報 READ MORE

江ノ島水族館前波情報

6:30オフショアでハラ近く残りました!割れずらい波が中心ですが、切れ目から走れる波も多く遊べますよ!あいかも暖かい朝になりました!!!TUNロングボードやサーフィンスクールならHOBIEです!...

レア物 第2便到着!!

はい!先日のCAトリップの レア物を別便で送っていたものが到着しました今回は、ラックパッドや、ラグマット、バスタオルなどですあるだけのレア商品早いものがちです!詳しくは SHOPまで。...

江ノ島水族館前波情報

6:30オフショアで冷たい雨が降ってます。ほぼフラットなコンディションで厳しい朝になりました。。。TUNロングボードやサーフィンスクールならHOBIEです!...

江ノ島水族館前波情報

7:10オフショアでコシ近くありますよ!形良くブレイクする波もあり遊べてます!TUNロングボードやサーフィンスクールならHOBIEです!...

レア物入荷!

コシ近いウネリで朝一中心に遊べてました!やはり最近は、潮が引くと悪くなる傾向にあります。まぁあくまで”傾向”ですので参考程度に・・・さてMASAがCAから帰国。PICKLEやHOBIEの生情報満載で今年も期待◎なHOBIEです。そんな中、話のみでなく仕入れもしっかりしてきましたよ!レトロデカールが最近復活しましたが、Tシャツになりました!めっちゃカッコいい!俺はちなみにNAVYっす!他にもたくさん順次並びますので店頭でお待ちして...

江ノ島水族館前波情報

7:00オフショアでモモ近いセットが何とか残りました。潮の加減もよく形良くブレイクする波もあります。全体的何とか遊べるコンディションです。TUNロングボードやサーフィンスクールならHOBIEです!...

江ノ島水族館前波情報

6:15オフショアですが、ウネリバラけ気味です。ハラ近いセットも確認でき、トップのみのブレイクながらも遊べそう!潮の動きで1日楽しめそうな日曜日です!!!TUNロングボードやサーフィンスクールならHOBIEです!...

CA 8

CA から 最終日の模様です。 (実は日本で書いています)最終日、昨日のオンショアの風がやみ、いい波が来るという情報の元、早朝から、Pickleと待ち合わせ。こんな波です。サイコー !!!!!てことで、Pickle 走って言っちゃいました ~本日の彼の相棒はこちらQuad Egg の 5’11”さて最終日のライディング、惜しみなくお見せしましょう。先ずは、レギュラーの切れたいい波、のシークエンスからテイクオフからボトムタ...

江ノ島水族館前波情報

6:20オフショアでコシ近いセットが入るコンディション!ダラダラしたブレイク中心ですが、切れ目からライド可能です!いい感じの波もあり遊べてますよーーー!!!TUNロングボードやサーフィンスクールならHOBIEです!...

台風2号発生とINFO

寒いので暖かいニュースです。台風2号が発生しましたね!完全にスットコドッコイ方面に向ってますが恒例なので、、、なんか台風と聞くと暖かい感じもしますからねーー!そしてHOBIEのお隣、大切なセブンイレブンも新装OPENです!オープン記念にマヨネーズが配られたり駐車場で野菜売ったりそれはもう盛り上がってます!我々HOBIEスタッフはここのセブンに生かされているみたいなもんなので、、、ランチは勿論、ボード買うお客様の...

江ノ島水族館前波情報

6:20オフショアでヒザ近いウネリは残りました。力無いブレイク中心ですが、地形のいい場所で何とかライド可能です。TUNロングボードやサーフィンスクールならHOBIEです!...

CA 7

その後、今度は HOBIEのヘッドシェイパー Gary Larson のシェイプを見学&取材 しました。昨日紹介し忘れたんですが、 Tyler Warrenが初めて乗ったサーフボードはなんと、このGaryがシェイプしたサーフボードだったんですって本人からは聞いたことなかったんですが昨日のパーティーでこの人たちも来ていました右から Tylerのお父さんとお母さんそして、その左隣は、バッキーとメリッサのお父さんとお母さんですこっちに来...

CA 6

昨日あったみんなと、明日海行こうと、約束していたのですがみんな、口を揃えて、 多分ね。と言ってたんです。そして、朝、何人かに電話しても、出ないので、もしかして、とは思っていましたがこのとおりオンショア、のストーミーコンディションこういうときは、誰ひとりいないのが、ここ、SAN O明日がいいそうです。期待します。ということで昨日約束していたもうひとつのことそうです Terry Martinの息子であるJosh Martin ...

江ノ島水族館前波情報

6:30オフショアでモモ前後残りました!インサイド寄りのつながり気味中心ですが、右の地形のよい場所なら遊べそう!TUNロングボードやサーフィンスクールならHOBIEです!...

CA 5

サーフセッションのあとHOBIEファミリーが集合するパーティーを用意してくれていましたサーフセッション後のPickle とBucky昨日も紹介したHOBIE Jr.と ヘッドシェイパーの Garry Larsonそして、三度もワールドタイトルをとったこの人Colin Mc Phillipsご夫妻写真がブレててすいませんそして、ここ10年の間、大活躍したライダーSean Haggar と4歳になる、おこちゃまLacey Louお母さんは、あの、Maureen Drummy Haggar...

CA 4

Tylerのスタイルは、波によってでした。今日は、ソルトクリーク、カリフォルニアの若手シュレッダーたちがしのぎを削る生粋のショートボードポイントですいい感じに割れていますそれを見てか、Tylerも Buckyも急ぎ足ですなぜかTylerはブーツを着用 日本ほど寒くなく、日本ほど、水も冷たくないのになんとなく履きたい様子です。波はやはりショートボード向けの早い波のためか今日のボード選択はこちら私も両方乗りましたQuad So...

スタイル+SALINAS

昨日の南西ウネリがかろうじて残る湘南。地形のいい場所なら滑れてますよ!寒いので人もマバラで楽しい朝でした!カリフォルニアのBUCKYはTシャツでしたね。羨ましい限りです!さて今日は、スタイルの話。スタイルとは個性であり技術ではありません。PICKLEの持つ個性は、クラシック+スムース。全ての動作に切れ目が存在しない彼独特の形。それは、有一無二の存在でなければいけません。それが、スタイル。その証拠に遠めに見ても...

江ノ島水族館前波情報

6:15オフショアでモモ近いウネリはあります。しかしインサイド寄りのブレイク中心でイマイチ。河口方面の地形のよい場所で何とかライド可能!TUNロングボードやサーフィンスクールならHOBIEです!...

CA3

やっぱりここですSAN-O波をチェックハラ~ムネのファンウェーブに 彼らもご機嫌です早速バッキー ワックスアップTylerも着替え終わってワンショットご機嫌でしょTyler は早速ノーズライドのオンパレードちょっと遠くて、小さいですが どうぞそして、バッキーはこんなことになんとも、相変わらずトリッキーですありゃりゃ相変わらず さすがです!そして今回私が乗ったボードAll Rpunder ですTyler シェイプのニューモデルSA...

CA2

Tylerの自宅で 打ち合わせTylerがコーヒー入れてくれますしっかりと打ち合わせもしましたよ前回紹介した、彼の家のバックヤードかなり、変わっていました。庭にはコンクリートがしっかりうたれシェイプルームも出来立てです。今はまだ綺麗ですねそして前回だいぶ汚かったストレージもこんなに綺麗にそして、アートスタジオも別棟に出来上がりました若いのに凄いですね。彼のストックから、今年日本に紹介するボードはこちらQuad ...

CA 来ました

日本も波がかなりいい様ですが、CAもいい波でした。 突然でしたが、今回もきましたDanaPoint今年の打ち合わせです。しっかり仕事しています事務所に飾ってある写真でまだご紹介していなかった写真若かりし頃の Phil Edwards と HOBIE ALTERですサーフィン創世記の貴重な二人の写真ですそして前回CAに来た時に紹介した Terry Martinが最後にシェイプしたボードHOT CURL が事務所に飾ってありました。Tarryが初めて削った...

雪のオーバーヘッド!!!

お昼ごろから雪にかわりましたね。積もるほどではありませんが、海に入るのをためらう気温と雪。肝心の海のほうは?湘南全域でアタマ前後!今日のカリフォルニアより波あります!!!場所を選ぶとけっこういいブレイクしているポイントもあります!これ10:00ころの江ノ島水族館前↓水族館前はつながり気味。河口方面では、多きめのセットはアウトから形良くブレイク!しかも海はガラガラです。僕自身も朝の寒さに一瞬ヒルミましたが...

江ノ島水族館前波情報

6:25オフショアでアタマ近いセットが入ります!つながり気味の波が多くイマイチですが、小さめの切れ目から何とかライド可能!堤防脇は、ムネ前後ですが、潮が多くこれまたつながり気味。河口方面はオーバーヘッドです!!!TUNロングボードやサーフィンスクールならHOBIEです!...

明日の波はどうなるっ?

13時ころから急激にサイズアップしている湘南!ブレイクはイマイチだったようなので皆様御安心を・・・明日は?けっこうサイズありそうです!気持ちを引き締めていきましょう!!突然ですがMASAがCAに向いました。まぁ皆様には突然だっだだけですが、、、今頃到着し初日の夜を迎えていると思います今のCAやPICKLE、HOBIEの最新情報に期待しましょう!今日からBLOGのチェックはコマメにお願いします!TUNロングボードやサーフィンスク...

江ノ島水族館前波情報

6:35オフショアですが、ウネリばらけたモモ前後。ショートライドできそうな波はあり物足りないながらも何とかライド可能。TUNロングボードやサーフィンスクールならHOBIEです!...

江ノ島水族館前波情報

6:30オフショアでモモ近いセットが残りました。インサイドよりのブレイクでイマイチですが、何とか滑れる波もあります!少し引くとブレイク改善するかもです!しかし寒ーーーーーい!!!TUNロングボードやサーフィンスクールならHOBIEです!...

江ノ島水族館前波情報

6:10残念ながらオフショアに抑えられ現在スネ。沖合いでは、西風が吹き始めているので引きにかけてサイズアップしてくる可能性あり!TUNロングボードやサーフィンスクールならHOBIEです!...

江ノ島水族館前波情報

6:30オフショアでヒザ近いうねりは確認できます。潮が多くインサイドダンパーで厳しいコンディション。河口方面も同様の厳しい朝。まだ雨は降っていません。TUNロングボードやサーフィンスクールならHOBIEです!...

江ノ島水族館前波情報

6:50オフショアで昨日のウネリはなくなりました。スネくらいのショアブレイクのみで厳しいコンディション。河口方面にはもう少しウネリ気あり少し滑れてます。TUNロングボードやサーフィンスクールならHOBIEです!...

江ノ島水族館前波情報

7:00オフショアにあおられて厳しいコンディション。ほぼフラット。。。河口方面でも厳しい状況です。。。TUNロングボードやサーフィンスクールならHOBIEです!...