31,2011 NEW BOARD入荷 READ MORE

 31,2011 水族館前波情報 READ MORE

 30,2011 水族館前波情報 READ MORE

 29,2011 水族館前波情報 READ MORE

 28,2011 水族館前波情報 READ MORE

 27,2011 あっ? READ MORE

 27,2011 malibu chip READ MORE

 27,2011 水族館前波情報 READ MORE

 26,2011 水族館前波情報 READ MORE

 25,2011 水族館前波情報 READ MORE

 24,2011 NEW DVD READ MORE

 24,2011 水族館前波情報 READ MORE

 23,2011 水族館前波情報 READ MORE

 22,2011 水族館前波情報 READ MORE

 21,2011 こんな物もあるんですよ~ READ MORE

 21,2011 水族館前波情報 READ MORE

 20,2011 水族館前波情報 READ MORE

 19,2011 水族館前波情報 READ MORE

 18,2011 水族館前波情報 READ MORE

 17,2011 水族館前波情報 READ MORE

 16,2011 水族館前波情報 READ MORE

 15,2011 明日はどうなの? READ MORE

 15,2011 水族館前波情報 READ MORE

 14,2011 仙台へ READ MORE

 14,2011 水族館前波情報 READ MORE

NEW BOARD入荷

本日!少しではありますが、ボードちゃんが入荷しました!目玉は、ONEFINPINⅡ!!!これのカッコいいとこは、何と!サンドフィニッシュなんですよ!ONEFINPINⅡで初めてです!このつや消し感がなんとも新鮮ーーー!んで初めてがもう一つあります!コレ今までに見たことない作り、デッキパッチが2層になっているんです。なのでノーズ~テールにかけて3段階に黄色が深くなっていくのがわかるでしょ!かなりカッコいいです!マジヤバイ...

水族館前波情報

7:15 フラットに戻りました。今年の10月は完全に外れ月になりましたね。夏の台風の反動でしょうか。。。11月は西うねりに期待したい所ですねぇ、、、TUN...
No image

おバカさん

今日の鵠沼方面は、東ウネリで少し遊べているようです。引いてきて今の時間は、なかなかのブレイク!しかし銅像方面に人が集中してかなり混雑していますので注意しましょうね!そして今日の動画!波の恐怖や力の強さをよく普段からわからされています。そう考えるともうこの映像は、狂気。。。良い子は絶対にマネしないでくださいね。。。ってかマネできねぇか^^;TUN...

水族館前波情報

6:00 スネ~ヒザのショアブレイク気味。東ウネリは今日も続いていて引いてくると遊べる波が入りそうです!河口方面はすでに遊べてますよ!TUN...

水族館前波情報

8:00 オフショアです。ヒザくらいのウネリはあります。ここ最近にしては一番ウネリ気あり!東ウネリなので河口方面は遊べている様子。引いてくると水族館前波でももう少し滑れる波がありそうです。TUN...

水族館前波情報

6:00 フラットです。ほとんど湖状態です。オフショアが弱く吹きますが、肝心なウネリはどこ?TUN...

あっ?

もうWETオーダーフェアーも残り10日を切りました。今年は、暑い日が長く続きなんとなくセミドライを忘れてませんか?10月は半ば過ぎからいつものオーダーラッシュが始まりました。例年より遅めのラッシュになってますね。寒くなると思い出すんですよねぇ~。朝一サーフは3FULLが必要になってきてます。DRYの時期ももうそこに来ていますよ~。キレや割れ、穴のチェックをしてみてください。あっ?と思ったときは、オーダーフェアー...

malibu chip

50年代のMALIBUで流行したデザイン。特徴は、細いNOSEのアウトライン。NOSERIDINGという言葉もなかった時代。MALIBUの極上ブレイクでターンする事、トリムする事のみを考え生み出されたアウトラインなのです。局地的に流行ったデザインなので、当時のテンプレートはほとんど現存しない。そして現在60年の時を経て当時乗っていたレジェンド達の記憶を元に数々のシェーパーが当時のMALIBUCHIPの復刻版を製作している。その一人がTYLE...

水族館前波情報

7:00 フラットです。昨日のスネセットも入らない状況です。かなり厳しいです。。。TUN...
No image

波がない!

とは言っても東ウネリは続いている様子で、干潮前後は河口方面で少し滑れている感じです。数日はそんな感じが続きそうですね!もし鵠沼方面を狙っているなら諦めないほうがいいですよ!乗れる時間はありますから!しかし気温の変化が毎日凄くて着るものに困りません?昨日は暑くて日中は、水着+ジャケットでいけました!今日は、一気に冷え込み3FULLはほしい所、、、私服もTEEからパーカーを行ったり来たり。。。こうなると体調管...

水族館前波情報

8:15 ヒザくらいのウネリはあります。オフショアにあおられてインサイド寄りの速いブレイク中心です。TUN...

水族館前波情報

7:00 オンショアに変わり始めました。スネくらいの弱いウネリで物足りない感じです。「物足りない」を何日書いたかなぁ~TUN...

NEW DVD

ミッチーアブシャー作品の第4弾。今回もコミカルホラータッチは健在です!見所は、なんと言ってもPICKLEが優勝したスペインの試合!DUCTTAPEinvが収録されています。写真等では見ましたが、動画で見ると何ともいい波で、みんな凄いノーズマニューバーを描いてましたよ!SIGHT/SOUNDからしばらくDVDの発売がなかった所でいいのが入りました!!!ONLINESHOPでもご購入頂けます!TUN...

水族館前波情報

7:00昨日の風波はなんとかヒザくらい残りました。力ないショアブレイクで厳しいコンディションです。TUN...

水族館前波情報

6:45 オンショアは予想に反してそんなに強まらず、波も強まらず。。。ヒザちょいです。河口方面はサイズがある様子で、遊べている感じですよ!!!TUN...
No image

ビーチクリーンです

明日の日曜日は鵠沼海岸のビーチクリーンがあります。雨が降っていたら延期です。ご協力のほど、よろしくお願いします...

水族館前波情報

7:00 今日もフラットです。河口方面は少しできているっぽいですが、物足りないコンディション。TUN...

こんな物もあるんですよ~

強目の北風。。。東ウネリなので河口方面にだいぶ行くとなんとかできそう!でも水族館前はFLAT!?明日もこんな感じかなぁ・・・日曜は、オンショアでサイズアップか?台風シーズンも終わりかけて気圧の谷の通過1発勝負な感じになってきた。もう少し寒くなると西高東低の西ウネリが続く日が増えるんだけどね。こんな日は、ショッピングでもいかが?皆さんお店な中ってよく見てますか?何気に新しい物が少しずつ増えているんですよ!今...

水族館前波情報

8:00 オフショアでフラットコンディション。かなり厳しいです。ここ数日は東ウネリなので特に水族館前は辛い。。。TUN...

水族館前波情報

6:00 波ないね~オフショアが強くて寒いだけ寒い。。。東ウネリはある様子で河口のみできてるかな?TUN...

水族館前波情報

8:45 フラットです。小さなブレイクのみでかなり厳しいコンディションですわ。。。明日から東ウネリが反応してくる予報あり!少しだけ期待しましょうね!!!TUN...

水族館前波情報

7:45 スネくらいのショアブレイクのみ。厳しいコンデョイションです。。。TUN...
No image

スーパーマウス

今日は、予想が難しかったぁ。朝一が大方の予想でしたね!しかし思ったよりサイズダウンしてしまい。力無いヒザブレイクのみ。。。オンショアビューービューーーでどうしようもないと思われた午後!サイズアップして風も弱い今日のハイライト。。。水族館前でもハラ前後になったそうな。。。んーーーーーーよめな。。。もうこうなったら自分が小さくなるしかないね。ネズミくらい小さかったらヒザ波も怪物ブレイク!!なかなかウマ...

水族館前波情報

6:00 モモくらい残りましたよ!少しまとまりに欠ける感じですが、最近波がなかったのでじゅうぶんできる感じです!昼からはまたオンショアにかわる予報なので早めにやっちゃいましょう!TUN...

水族館前波情報

7:10 コシ~ハラくらいのセットはありますが、イマイチ。オンショアの影響は強く、ジャンク気味。昨日よりはましかなーくらいですね。TUN...

明日はどうなの?

んーーーーーーーーーーーー。渋いオンショアが吹き荒れてますなぁ。。。今日は、少しだけ天気図のお勉強。なんでこのオンショアが吹いているのか?今日の朝、赤と青の線が前線と呼ばれていて前線に向かって北と南から風が吹き込んでいます。この前線が自分のいる場所より北にあると南からのオンショア。南に下がって通過するとオフショアという事になりますが今回はオンショア。問題は、明日。普通なら通過後オフショアに変わる所...

水族館前波情報

7:00 オンショアが強烈に吹き荒れてます。ムネ~カタくらいありますがよくありません。今日は、風と相談しながら慎重にサーフィンしましょう!TUN...

仙台へ

昨日仙台に行ってきました。。目的は、キャノラインの復興支援T-シャツの売上金を芳賀氏に手渡ししに、そして、DOG WOODのチャリティーT-シャツ の売上金と当社のもう一つの部門 wan shonanday のチャリティーバッグの売上からの支援金を手渡しにし、そして、DOG WOODに支援物資を渡し、ボランティアでお手伝いをしに、ということでした。ここがDOG WOOD被災したワンコや被災して犬を一時的に飼えない方のワンコを保護しています。...

水族館前波情報

8:15 フラットが続いてますね。8月からの台風ラッシュはどこへやら。。。でも、週末は気圧の谷で期待できそうです!!!TUN...
No image

NO DOG 。。。

今日は、スタッフ総出で宮城県へ出張です!「DOGWOOD」という被災者のペットを飼えるようになるまで預かる活動をしている所なんです。そこへお手伝いと皆様から預かった寄付金を持って向かったのです。海沿いへもいく様なので、宮城のサーフィンの現状も合わせて確認してくることになっています。被災地の現状を見て、知る、事で時間と共に薄れていく3.11の記憶を再度取り戻し更にチャリティーGOODSの販売や募金活動に力を注ぎ、継...