19,2021 噂のあそこに行ってまいりましたーーーー!!! READ MORE

 21,2015 台風波用ボード 考察 READ MORE

 20,2014 はっぴーさーひん Vol 2 READ MORE

 30,2012 冬こそサーフィン! READ MORE

 17,2010 今週の波 READ MORE

 07,2010 今日の写真 READ MORE

 04,2009 今日の波は READ MORE

 05,2009 The '57 Balsa READ MORE

 10,2009 極寒SURF READ MORE

 05,2009 地形がいいのかしら・・・ READ MORE

 03,2009 南ちば READ MORE

 02,2009 新春ちばらぎ READ MORE

 03,2008 千葉らぎ READ MORE

 28,2008 水族館前波情報 READ MORE

 01,2008 くらげ READ MORE

 30,2008 第一回 Surf Dog コンテスト READ MORE

 08,2008 ENGLISH!ENGLISH!ENGLISH! READ MORE

 06,2008 SurfMuseum READ MORE

 01,2008 今日は READ MORE

噂のあそこに行ってまいりましたーーーー!!!

寒いですねーーーー少し波がないと入るのキツイ季節になってきましたが、慣れるまでの辛抱でしょうかね!冬の南西ウネリは湘南にはよい波をもたらす良い季節でもありますから、、、前置きはこんなとこで、、、そうです巷で噂の「静波SURFSTUDIUM」に行ってまいりましたよーーー!7月にオープンして緊急事態宣言で閉鎖、、、9月からの再オープンで短縮営業中でしたので、予約がなかなか取れない狭き門でしたがMASAにお願いして予約...

台風波用ボード 考察

皆さん、台風7号のうねりはどこかでキャッチできましたでしょうか今回の台風は直撃する事も無く、レベルに合わせた、場所と時間を狙えば、安全に楽しめたのではないかと思います。個人的には、終始鵠沼で波乗りさせて頂きました。使用ボードが多種多様に渡ったのでご紹介させていただきますとうねりの入り始めのメローな時にはTransition 9'6"そして、少しうねりっ気が出てきたときにはBar Of Sosp 5'2" fish 次の日、台風スウェ...

はっぴーさーひん Vol 2

先週の日曜日のことです。また、カメラを持って入水しましたその時の模様 です。カメラマンが悪いので、ほとんどいい写真が取れない中ライダーがいいので、いい写真も撮れましたので、ご紹介します私がカメラを持っていることを嗅ぎつけておもむろに、近寄ってて、こんなに見せつけてくれた方かっこいいですねーコリン・マクフィリップスみたいですね〜そして、江ノ島に向かって、いい波のいいフェイス走っている方また、江ノ島バ...

冬こそサーフィン!

お久しぶりです!Ⅴ子です。今年の冬はなんだか寒いですね。。。最近、いつも海でお会いできる人にお目にかかる機会が少なくなりました。私は相変わらずいつもの時間に波があったら海にいるのですが。。。そこで、独り占めで申し訳ないので、最近の海の様子をお伝えしたいと思います。 実は、週末でも9時すぎまでは、ほとんど人がいません!!!そうなんです!今なんです! サーフィンの練習をするには!デッキ前へ行かなくとも、地形の良...

今週の波

今週はなんだか毎日波乗りが出来ています。(昨日は中止)引きにかけてサンタ前~水族館前もヒザ、モモのサイズが入ってきます。今日はかなり遊べましたよ。人も少なかったですしね。天気もよく、水着でも平気なくらいです。さすがに今日は日焼けしちゃいました。日中は帽子が必要ですね。どれにしようか悩み中です。最近入荷した麦わら帽子は買っちゃおうかな~今、帽子沢山そろってますのでヨロシクです。今日は、日中もオンショ...

今日の写真

今日の写真を一部アップします寒い雨の中、R太ママ、撮影有難うございました。Y山さん、力抜けてますねー。Yべちゃん、かっこよくなったねー。F田さん、チューブ狙い?O沢さん、アップスすごかったです。パパも、急成長、そして、これが、今日のR太、見てください。パンピングからレールを入れて、アップスン?から当て込みの準備して、ナイスフローター。R太小学校3年生です。上手くなったねー。R太ママさん、本当にお疲れ様でし...

今日の波は

やっぱり寒くなると朝は人が本当少ないです。masaとV子とP3で遊んじゃいました。すんごく朝寒くて辛いけど冬の朝はやっぱり良いですね!!サイズはモモ、腰たまに腹近いセットが入ってました。14:00頃まで入りましたがどんどんサイズダウンしてしまいましたただ潮が少し動きだしたら最後ロング向きの波になりましたね。そこで修了しちゃいました河口方面は一日遊べた感じですね今週の波は日によって良い場所が違いましたね...

The '57 Balsa

とうとう今日乗りました。これです↓57年の本物のバルサです。とにかく重かったです。乗りやすいボードでは無いですが、思ったより、乗れました。このフィンにして、この重さにして。思ったより動きやすかったです。重い、細い、ロッカー無し、でテイクオフが難しかったです。52年前にこんなだったのかーと、いにしえのサーフパイオニア達のことを思い浮かべながらのサーフィンも面白いです。その後、普通の板に乗り換えたら、乗り...

極寒SURF

今日がなんとかあるのは・・・そうです北千葉です・・・片貝・・・北風強くていまいちかなぁと思いましたがなかなかのブレイクでしたでもやっぱりコ・オ・リ・ミ・ズブーツは付けましたがが片方無くしてNOグローブ手がジンジンで感覚失いましたでも風がなければ、ブーツ・グローブがあればなんとか大丈夫だと思いますよ人も少なくて満喫でしたちなみにV助は相変わらずの素足2時間たつと感覚なくなるからその先は問題ないんだと...

地形がいいのかしら・・・

朝の情報アップしてどこかできるとこないか考え東ウネリなのでお手軽吉浜へGO!波情報では「▽」期待薄なんだか前回といいここは吉浜と思いたくなるようなブレイク6時間????アッというまだったわ最近真ん中よりやや左の地形がかなりよくなってるみたいです帰り道にで鵠沼河口もハラいかなくてよかったかなまぁいっかぁビンテージ&PROフュージョンも絶好調冬の空いてる海って最高ですよみんなサーフィンサーフィンご馳走様でし...

南ちば

今日は数年ぶりの南千葉へ・・・まずは御宿で肩慣らしすぐにオフショア強まってきました。しかし南千葉の水温ヤバイです。湘南より暖かいそして午後は鴨川ですこれぞGOODWAVEというのでしょう。Aフレームっちゅうやつ波の速さに苦戦しましたが満足満足で暗くなってからごめんなさい明日から2009年HOBIEのSHOPも開店ですホビファミの正月日記聞かせてくださいなおまちしてま~すV子...

新春ちばらぎ

あけましておめでとうございます今日は振り回されました。。。朝の波情報はちばでもショボショボ一番大きな情報のトップサンテはええええええええええええええええええええええッ?頭オーバーさんざんめぐって結局は飯岡のいつものとこ友達に駆けずり回ってもらい(ゴメンなさい)ラウンドは13:00からこんな日もあるのが楽しいわよねね!みんな!!自然が本当の相手なんですね~そうそう千葉水温ヤバイさすがRETROSPECT...
No image

Kaimana HOBIE Beach Party お疲れ様でした

昨日、HOBIE Beach Partyが無事終了しました。チョット寒かったですが、皆さんの熱気で吹き飛ばし、波も最後は、腰~腹近くまで上がり、非常にいいコンディションで出来ました。参加された皆さんお疲れ様でした。結果のほうは、良い人、悪い人、いましたが、楽しい一日を過ごせたのでは無いでしょうか。自分のサーフィンを見つめなおすきっかけになった人も多いと思います。結果については、しっかりとしたジャッジシステムをと...

千葉らぎ

今日はTRIP。波がないのに波情報のアップが早いと最近バレているようですが南風なので太東狙い上げいっぱいだから1時間待ちましたが変わりませんでした。今太東は相当地形が悪いようです一宮もヨレていていまいち行くしかないこの辺りに南風をかわせるポイントはないし80キロ北上し波崎へあったり~5:00に出発したのにもう11:00おなじみの16:00までロングで大満足TRIPは行動あるのみ実感した1日でした明日の鵠沼...

水族館前波情報

7:00 昨日と同じ感じでかなり厳しいです。オンショアですが今日はサイズアップ予報ありますね!夕方に期待しましょう!V子...

くらげ

今日は御前崎&浜松の旅胸くらいの波があり台風で調子があがっていたのでノリノリしかし悪夢は8:00にやってきました・・・くらげの襲撃手はシビレテくるわ気持ち悪くなるわ最悪後で知りましたが”真水”で洗うのは厳禁だそうで・・・思いっきり真水で洗い流し体に毒が回ったらしいのですでも負けません手足のシビレで調子は落ちましたが2R目しっかりやりましたみなさんもくらげは注意・・・注意しても避けられないかもしれませ...

第一回 Surf Dog コンテスト

台風のうねりが入る中、昨日うちの犬どもを波乗りさせました。ワン達にとってはジョーズのような大波でした。こんな感じでしたよ。まずはV家のEddie君ナイスノーズライディングです。しっかりノーズに足が掛かっています。普段ふさふさの毛が水でぬれて痩せこけて見えます。そしてダメ犬 HANAの登場。本当にダメ犬です。ぜんぜん乗れず、今日は一コケって感じです。しんがりは、波乗り経験豊富なDANA 登場。視線もしっかり進行方...

ENGLISH!ENGLISH!ENGLISH!

CAの続きです!ある日の1場面。。。ローカル:「アーユースティーブン?」お前はスティーブンか?V助:「NO」違う!ローカル:「アーユーリヴイン?」地元か?V助:「NO」違う!ローカル:×●△☆×○理解不能そしてローカルはあきれた顔?笑顔で去っていった。。。後に分かりましたが・・・  live「住む」ではなく! leave「去る」!要するに。。。ローカル:お前はスティーブンか?V助:違うよローカル:ならここから立ち去ってく...

SurfMuseum

CA情報の続きです。以前から行きたかったOseansideにあるSurfMuseumに行ってきました歴史を感じさせるBoardが所せましと並んでます。特に説明書きはありませんが何やら不思議な形からもちろんHOBIEもとにかくみんな大きくて12Feet以上でとにかく重い(こっそり触ってみました)どうやって乗ってたの??って感じ女性にできるSPORTSじゃなかったんだなぁってあらためて感じました。。。私的にはG...

今日は

今日は、いい波でしたねー!!!すっごく乗りやすい波で、皆さんにこにこ笑顔でしたね。また、本日ビーチクリーンに来ていただいた皆さん、お疲れ様でした。用事があって、ゴミ拾いにこれない、というT-Martinさんからこんな物を差し入れしていただきました。このゴミ拾いようのはさみを20本寄付していただきました。有難うございます。それにしても今日は良かった~。台風の波も入ってきそうですね~、忙しい忙しい!...